当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

トイレは他の部屋とは掃除機を分ける?衛生面に配慮した正しい使い方

トイレの床ってほこりや髪の毛などが溜まってしまい気になりますよね。


しかしトイレで使用した掃除機を他の部屋でも使用すると、トイレの汚れや菌のようなものが家中に広がってしまうようなイメージがあります。

 

実際に「男性で立って用を足す」「ふたを閉めないでトイレを流す」などすると、床や壁などに飛び散りあまり衛生的とはいえません。

なので同じ掃除機を使用するというのは、確かに少し不衛生ですね。

 


反対に

「家族にはトイレでは座るように言っている」
「ふたを閉めて流すようにしている」

という家庭では、気にせず1つの掃除機でトイレの掃除もしているそうです。

 

また、そもそも「トイレの床は拭き掃除のみで、掃除機はかけない」という人も意外と多いのです。

拭き掃除のみの人の中には、やはり1つの掃除機をトイレでも使うのは抵抗があるからという意見もあります。

 

 

このどちらかのパターンが多く、トイレとその他の部屋で完全に掃除機を使い分けているという人は少ないのですね。


しかし新しく購入するほどではないけど…という場合にも、衛生的にトイレでも掃除機を使う方法があります^^


その方法やトイレ掃除の工夫などを詳しくご紹介しますね。

掃除機をトイレで使うのが汚いと感じる時は

f:id:kr0pyon:20210801165656j:plain

トイレのほこりを取りたいので掃除機を使用しようと思うけど、気分的にその後他の部屋で同じ掃除機を使用するのはちょっと…

と思う場合は、

  • ノズルを変える
  • ヘッド部分を除菌する
  • 掃除機をかける前にシートで拭く

などの対策をすると良いでしょう。

 

ノズルを変える

冒頭で掃除機自体を部屋とトイレで分けている人は少ないと書きました。


しかし掃除機は同じものでも、「ノズルを変えて使用する」という人は多いのです。


掃除機を購入した時に隙間用ノズルなどが付属していますよね。

それをトイレ専用にしてしまうということです。

 

 

また付けかえるノズルを無くしてしまった!なんていう場合は、トイレットペーパーの芯で代用が可能ですよ。


トイレットペーパーの芯を掃除機の先にノズルのように装着して、トイレの中のほこりをさっと吸い取ってみてください。


これなら汚くなってもそのまま捨てることができ、衛生的です。

 

ヘッド部分を除菌する

他の部屋と同じ掃除機を使う場合は、ノズルをわざわざ変えなくてもヘッド部分を除菌シートなどで拭くというのもありですね。


絨毯用や床用、ブラシが付いているものは除菌がしずらいので、外せるのであれば外しておくと除菌するのも楽です。

 


トイレで掃除機をかける派の人は、「ノズルを変える」か「ヘッドを除菌する」のどちらかの使い方が多いでしょう。

 

シートと併用する

もし床への飛び散りが気になる場合は、最初に掃除用の除菌シートなどを使い床をある程度拭いておくと良いですね。


綺麗に埃を取れなくても掃除機があるので、大まかでOKです。

 


また目に見える汚れがあるときは、あらかじめ拭き掃除もしておいた方が掃除機が壊れてしまうことを防ぐことができます。

 

トイレ掃除の順番や頻度

正しいトイレ掃除の順番は?

トイレの掃除って意外とやることが多いですよね。

菌を広げない為にはどのような順番でお掃除していけば良いでしょうか。


ポイントは「汚れが少ない部分から掃除すること」です。

 


順番は以下のようにすると良いですね。

  1. ドアノブやトイレットペーパーホルダー、棚など
  2. 便座や便器の外側(タンクの手洗い場があればここも掃除しましょう)
  3. 壁や床
  4. 便器の中や内側の隙間など


3番目に壁や床と書きましたが、掃除機もこのタイミングでしなければならないということはありません。


いろいろなところを拭いた手で掃除機を触るのに抵抗がある場合は、全て終わってから手を洗い、最後に掃除機で良いでしょう。

 


私は他の部屋の掃除機をかけるついでに、最後にトイレも掃除機をかけています。

そして終わってからヘッド部分を除菌するようにしていますよ。

 

トイレ掃除の頻度は?

理想的なトイレ掃除の頻度は

  • 便器や汚れやすいところ、カビが発生しやすいところは「毎日」
  • 壁や床、隙間など細かいところは「週に1回」

といわれています。

 

毎日のトイレ掃除は

数分でできる程度のことや、
一日に一か所でも良いからする

など、負担の少ない程度で大丈夫です。

 

なるべく汚れを溜めないで、その日の汚れはその日のうちに無くしてしまうのが結果として掃除の負担を減らすからですね。

 


しかしトイレ掃除に限らず、現実的に忙しい中毎日こまめな掃除はなかなか難しいものですよね…。

 

理想は毎日ですが、世間的に一番多いトイレ掃除の頻度は「週に一度」なんだそう。

 


家族の人数や使い方にもよりますが、

基本的には汚してしまったことに気づいたら汚した本人がその都度綺麗にするように心がけ、
週に1回は丁寧に掃除する

くらいを意識すると負担も減るかもしれませんね。

 

トイレでの掃除機の使い方は?まとめ

トイレとその他の部屋で掃除機を分けた方がいいのかどうかですが、同じものを使うのに抵抗がある場合は

  • 拭き掃除のみにする
  • トイレ専用の掃除機のノズルに変える
  • 使用後ノズルを除菌する
  • 床を拭いてから掃除機をかけるようにする

などの方法が衛生的で良いでしょう。

 

 

気にしない人の意見としては

「旦那さんや子供に座って用を足すように言う」
「トイレを流すときはふたを閉めるようにする」

というのをしっかりやっているので、この場合は掃除機を他の部屋と同じように使用するという人が多いようですね。

 

同じ掃除機でも衛生的に100%大丈夫とはいえませんが、この辺りは個人の感覚で変わります。

なので気になるようでしたら、ノズルを変えたり拭き掃除にしてみたりすると良いと思いますよ^^