当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

結婚式をしない友人へのご祝儀は自分の挙式に来てくれた時と同額?

自分の結婚式に来てくれた友人が結婚式を挙げないとなると、ご祝儀ってどのようにすればいいのか迷ってしまいますよね。


一般的には、自分の結婚式に来てくれた友人でも、来ていない友人でも結婚報告を受けたらご祝儀を渡すという人が大多数です。

 


結婚式をしない場合にも通常のご祝儀同様、現金で渡すのが一般的ですが、中には

「ご祝儀+プレゼント」または「プレゼントのみ」

を贈るという人もいますよ。


自分の結婚式に来てくれた友人へのご祝儀の相場やご祝儀を渡すタイミング、プレゼントをする場合の注意など詳しくご紹介しますね^^

自分の結婚式に来てくれた友人へのご祝儀の相場

f:id:kr0pyon:20210713231258j:plain

ご祝儀の相場

結婚式をしない友人へご祝儀を渡すときには、「1万円」または「1万円+プレゼント」というのが一般的です。


結婚式をする場合の友人へのご祝儀の相場は「3万円」です。


この3万円という金額の内訳は、

披露宴での料理+引き出物に対して2万円程度、そしてお祝いの気持ちとして1万円程度

という考えの元こうなっています。


ということは、結婚式をしない場合には披露宴や引き出物にかかるお金というのはないわけなので、お祝いの気持ちの1万円をご祝儀として包めば良いということになります。

 

ちなみに結婚式を行う予定だったけど中止となってしまった場合も、ご祝儀の考え方は変わりませんので1万円が相場です。

 


しかし

  • 自分の結婚式に来てくれた感謝
  • やむを得ず結婚式が中止になり式場へのキャンセル料などが発生する場合

などは気持ちとして3万円包む場合もありますが、この辺りは個人の判断となりますので絶対ではありません。

 

自分は3万円包んだのに…と思われない?

しかし自分は3万円のご祝儀を貰っているのに、友人に「1万円かよ…」と思われないかな?なんて不安になりますよね。


一般的に結婚式をしない場合には1万円という相場がありますので、それをわかっている人は特に何も思わないでしょう。

 


しかし現実的には「自分は3万円包んだのに…」と思う人も0ではありません。

なので、友人との関係が悪くなるくらいなら…と、気持ちとして同額の3万円を包むという人も。


反対に1万円が相場とわかっている人からすると、3万円も頂くのは悪い…と気を使わせてしまうことになります。

 


それでも「1万円だと少ない気がする…」という場合は、「ご祝儀1万円にプレゼントを添える」という方法もあります。


1万円だとどう思われるか不安だけど、3万円だと気を使わせてしまうかも…という時におすすめですよ。


プレゼントの相場は5千円~1万円程度です。

ご祝儀と合わせて2万円程度になるようにすると良いでしょう。

 

式を挙げない友人へお祝いを渡すときの注意点

ご祝儀を渡すタイミングに注意

結婚式をする場合には友人だとご祝儀は当日に渡すことになりますが、式をしないとなるといつ頃渡したらいいのか迷ってしまいますよね。


一般的には、入籍報告を受けてから1ヶ月以内に渡すというのがマナーです。

 


しかし入籍の時期はわからない、報告のみをたまたま会ったタイミングで伝えられたなどの場合は、報告を受けてからなるべく早めに渡すようにすれば良いでしょう。

プレゼントに関しても同様です。


なるべく報告から期間が空かないように、と思っておきましょう。

 

贈り物をする時は相手に気を使わせない程度のものを

お祝いのプレゼントを贈る場合には、相手にお返しなどの気を使わせない程度のものが好ましいですね。


これはご祝儀1万円とプレゼントを渡すのではなく、プレゼントのみを渡す場合も同様です。

 

結婚式をしない友人へ贈るおすすめのプレゼント

最後に結婚のお祝いとして喜んでもらえそうなおすすめのプレゼントもご紹介しますね。

 

夫婦でお揃いの食器

夫婦で同じデザインのコップや箸など、ちょっとした食器を贈るのがおすすめです。

お揃いのデザインのものは夫婦や新婚さんならでは!


食器は多少趣味もありますので、いくつあっても困らないようなグラスやお皿などがいいでしょう。


新生活で食器は必要になりますので、喜んでもらえる可能性が高いと思います。

 

フォトフレーム

フォトフレームは定番ですが、いくつあっても困りませんし、新婚さんにぴったりなデザインのものも多いです。


やはりただのプレゼントではありませんから、何か思い出に残るようなものを贈りたいですよね。

 

新生活で使える雑貨

食器以外にも、新しく始まる生活で必要になるものはたくさんありますよね。


例えば

  • キッチン用品
  • 時計
  • タオル

などで、特に消耗品は貰うと嬉しいという人も多いのです。


定番ですがデザインや種類もたくさんありますので、友人夫婦にぴったりのものが見つけやすいと思いますよ^^

 

結婚式を挙げない友人へのお祝いまとめ

結婚式を挙げない友人へのご祝儀の相場は

  • 1万円

または

  • 1万円+プレゼント(合わせて2万円程度)

となります。


自分の結婚式に来てくれた友人へも、一般的なマナーとしては1万円で問題ないと思います。


しかし自分の気持ちとして、気になる場合には自分の結婚式に頂いたご祝儀と同額の「3万円」を包むという人もいますのでご参考までにどうぞ。

 


結婚式を挙げない場合は、ご祝儀やプレゼントは報告を受けてから1ヶ月以内(報告からなるべく期間が空かないように)渡すようにしましょう。


プレゼントは気持ちですので、相手が気を使わないようなものを選ぶようにすると良いですよ^^